いやぁ・・・。
まだまだ 暑かったり、涼しかったり

日が暮れるのが早くなってきて
すこ〜しだけ、秋の気配がしますねぇ〜








ところで
皆さん、
台風21号での被害は大丈夫でしたか?

我が家では
 @カーポートの波板が飛んで行方不明・・・。
 A実家の屋根瓦が飛びこんで、ガラスが割れたり・・・。

今回の台風21号は自分自身初めての経験でしたね。
家が吹き飛ぶのでは?と思いました
実際に出窓ガラスが風圧で押されて
割れるんじゃないかなとヒヤヒヤでした。

ホンマ、完全にナメてました。


近所のおじい様が いつも台風が来ると
大きな窓ガラスをコンパネで保護してたり、
ガムテープを縦横バッテンに張ってたり してるのを見て
オーバーやな・・・。そこまでせなあかんかな?って思ってましたが・・・。

おじい様!!
ホンマに

『備えあれば憂いなし・・・。』ですね!


いろいろ調べてみると・・・。
大きい窓ガラスとかは風圧で押されて湾曲し耐えれず割れたりするらしいです。
ガムテープを縦横バッテンに張ることで湾曲しにくくなるみたいです。
万が一割れた時でも散らばりにくくなるらしいです。

今回の台風21号でいろんな事を学んだ気がしますね・・・。



でっ!また台風24号が迫って来るので
今回は!!

我が家は最大の警戒で
豪快にガラスにテープ張って
 わくわく  ヒャヒャして待ち構えてましたが・・・。



何も無く通過してくれましたので、良かったです(笑)






最近いろんな物が割れる事が多い・・・。
でございます。(*^-゚)/~♪



























ところで・・・。話かわるけど・・・。

去年の特集で※特集バックナンバー171016見てね。


気軽に軽4が白ナンに変更出来るって素晴らしー!!

ナンバーの色が変えるカスタムが流行ってますね!









桜は 勝手に妄想をしてしまいました。


JW型トゥデイが白ナン・・・。JA型トゥデイが白ナン・・・。


PP1型Beatが・・・黄色ナンから白ナンで爆走しているトコ・・・。
カーニバルイエローの車は白ナンにするオーナーさんはいてるんやろか・・・。とか。

JW型S660は 間違いなく新車で白ナンバーで最初から納車やろな・・・。(笑)



BL)  あの・・。どうでもいい妄想とちゃいますか?
     しかも・・。全部ホ○ダ車やし


(桜)  色々妄想したいやん!

     ウチの 軽4デモカーも白ナンになったので

     勝手に 妄想 改造しちゃいました!

     見てや!見てや!












『はい!スイッチON!』っと


























『プッシュゥゥ・・・・




(桜)  超カッケー! 念願のサス導入!!シブい!!
      格安で加工取り付け出来ました!!

      見事に着地してるでしょ?!


(907er,WP,BL,まめ) 『!!!』



(WP)  桜さんの事だから インチキ加工に決まってる!!






(BL)   そんな事する予算ないでしょ・・・。





(まめ)  超あやしい・・・。









































(桜)  インチキではありません!ちゃんと

     A4紙1枚、ハサミ、セロハンテープだけです!
     
     予算以内でやってます!(怒)プンプン!

























     これぞ伝統珍工芸!


     自慢

      『紙切エアサス』










(WP)  ハイハイ スゲェーな・・・。


(BL)  前説なげぇーって!!


(まめ) 本題にそろそろ入っていいんじゃない・・・。



(桜)   なぁーにぃーも考えでないです・・・。
      『I have no idea!!』
       『I have no idea!!』
            『I have no idea!!』
                『I have no idea!!』
                 『I have no idea!!』
                   menndo kusaidesu.


(907er)  ナンかあるやろ・・・。
       連休やったやん・・・。





(桜)    あぁ・・・。
    今回の特集はこれで行きましょうか・・・。



































        知り合いの・・・。
     
   『秋祭り見学会』


      たまたま3連休を頂きましたので、知り合いの・・・。お祭り に参加 を見に行って来ました。

      お祭りって言うても・・。皆さん!
        『泉州×祭り=だんじり』って


      思ってはる人は・・・。ダメウーマン? 

      だんじり見たいに引くのもイイけど・・・。

      引いてちゃダメ・・・。肩で担ぐの!!


      大阪、泉州 堺方面の一部の地域では 秋祭りはふとん太鼓って言うお神輿を担ぐのです。

      その中でも結構、盛大に秋祭りがおこなわれるのが百舌鳥八幡宮秋祭りのふとん太鼓です。

      ふとん太鼓を全く知らない人にちょいと説明を・・・。

         百舌鳥八幡宮秋祭りは仲秋の名月の付近でおこなわれる月見祭と呼ばれ、
         古くより堺、泉州の人々に親しまれてきました。

         この祭りは、稲の成熟期を迎え豊作を祈るための祭りと
         八幡宮に伝わる放生会と満月を祝う風習とが習合して神社の例祭となったものです。

         記録によると300年以上の伝統があり近年は勇壮華麗なふとん太鼓で有名となっています。

         ふとん太鼓は、お祭りの時、9個の町にそれぞれ大(親太鼓)1基、小(子太鼓)1基 ずつ八幡宮に奉納されます。

         大きな太鼓を納めた台座の上に5段からなる朱色(しゅいろ)の座布団に似たものが積み重ねてあります。
         その外観が赤いふとんが重ねて積んでいる感じから「ふとん太鼓」と呼ばれています。
         大きな太鼓本体を納める台座部には細かい彫り物が施されてあります。その彫り物は各町同じ物はなく、
         木の種類、日本歴史の神話、人情、をイメージしたものが細かく彫ってあります。(和室の欄間より細かい)
         ふとん部分には金大縄、大、小の房で華麗な装飾で飾られています。
         
         その大きさは高さ約4メートル、重さ約3トンで 約60〜70人で担ぎます。
         
         ふとん太鼓の中に乗る子供は親太鼓に小学6年生8人(4人で太鼓を叩く、全員で歌う)
                             子太鼓に小学3年生4人(4人で太鼓を叩く、全員で歌う)
         
         乗り子さんが太鼓を叩き、歌うテンポ?リズム?合わせて担ぐのです。

         祭り当日は各町内を担ぎ歩き、順番に宮入として境内をねり歩きます。一晩八幡宮内に奉納し
         次の日に宮出も同じように順番で宮出をして各町内へ担いで帰って行きます。

         でぇねぇ・・・。ふとん太鼓にもいろいろ種類があるらしいです。
         
         堺型、淡路型、大阪型(東大阪方面)、兵庫の方面にもあるらしいです
         
         堺型は5段のふとんの下に屋根が少し出てる
         大阪型は5段のふとん部分の角度が浅い

         百舌鳥八幡宮ふとん太鼓はみんな淡路型(下の写真)

         まぁーこんな感じです。
            

         
         自分の町内道路(狭い)を八幡宮まで担いで行きます。 
         宮の中では広い境内の中を気持ち良さそうに担いでる姿が最高にかっこいいです

          

         乗り子たちの歌声、太鼓の音に合わせて、足並みを揃えて一歩一歩前に進んで行きます。

         綺麗に大きな房が大きく左右に揺れてカッコいいです!!うまく合わさないと大房は綺麗に揺れません!!
 
            

         階段の上り下りも見せ場の一つです! ゆっくり慎重に力を合わせないと、大事故です(汗)

         担いで回転させる町もあれば・・・。綺麗に担ぐ事こだわる町もあれば・・・。

         大房を綺麗に揺らす町もあれば・・・。その他に見どころはいろいろありますよ!

         各町が毎回違う宮出イベント演出がテンション上がります!!おすすめは夜の宮出!!!

         大きな紙の幕を破って 白いスモークの中から ふわっと出でくるのは最高に綺麗です!

         you tube で 一回検索して見てよ!!
      いっぱいアップされていますよ!! 


         この2日間の為に 1年間みんな準備してきたんだなって感動しながら 
      お祭りを見学してました。



         最後に皆様来てくださいな!! 
       出店でくじ引き、スマートボール、射的、輪投げ、いろいろ遊んで
       屋台で美味しい物食べて、飲んで
       是非!実際に 足を運んで見学しに来てください!!

         と・・・。 私の知り合いが言ってました・・・。

         ちなみに来年2019年のお祭り開催日は・・・。調べてね・・・。  
 

         来年も 参加 出来ます 見学に行けますように・・・。 では!!















これにて終了です!























さん知り合いの・・・。
秋祭り見学会』


秋になると何故かソワソワする

知り合いがお送りしました。



プレゼントコーナー見てねぇ!
応募してよ!!



次回の更新
おたのしみにぃ〜!

貴重なお時間頂き有難うございました。